防犯機器の
コーディネート
お客様の現状に合ったタイプをメーカー問わずご提案いたします。「入退室のセキュリティーを強化し、安心して生活や業務を行えるようお手伝いする」を第一に考えております。鍵の設置だけではなく、防犯対策の設計から立ち会いまで、最高水準のセキュリティーをご提供いたします。病院、大学、その他の施設だけでなく、小さなオフィスや事業所にも対応できます。
防犯機器のコーディネート
あなたに合った
セキュリティを簡単診断!
簡単診断をしてあなたに合ったセキュリティタイプを知りましょう。
※あくまで簡単診断ですので、お問合せいただいて詳細なヒアリングとご提案を行います。
あなたに合ったセキュリティを簡単診断!
      業歴35年以上         
  • 病院クリニック

    病院
    クリニック

  • 大学学校法人

    大学
    学校法人

  • オフィス

    オフィス

  • 研究所

    研究所

  • 薬品取り扱い

    薬品取り扱い

  • テキスト

    ビル等

人物
AdobeStock_598626322 (1) (1)
About

要望に合わせて
セキュリティを強化

キー&セキュアシステムズ株式会社は、セキュリティシステムについて丁寧にヒアリングした上で的確な提案を行います。これまでに、オフィスをはじめ病院や大学、研究所、施設など幅広い場所でセキュリティ強化のお手伝いをしており、多数の実績を積んでまいりました。複雑化する脅威に対抗するため進化を続ける最新のドアのセキュリティシステムにも注目しており、最善なご提案ができるよう努めています。ご要望や状況に合わせてICカードや顔認証システム、スマートロックなどの商品についてメーカーを問わずご提案しています。
Concept

満足できる防犯新ステムをご提案

満足できる防犯新ステムをご提案
満足できる防犯新ステムをご提案
Concept

満足できる防犯新ステムをご提案

最善の防犯システムをワンストップでご提案することをコンセプトに業務に取り組んでいます。課題を的確に把握して理想的な防犯システムをご提供いたします。
Introduction

数あるセキュリティ関連の商品を紹介

メーカーを問わずに取り扱っている入退室管理システムやスマートロックといった製品をご紹介します。自社の製品選びをする際にお役立ていただけます。
Greeting

安心できるセキュリティへの信念

防犯システムを構築する際のこだわりや信念についてご紹介します。さらに、幅広い場所において入退室管理システムを中心にご提案してきた実績もお伝えします。
24375672
紀伊 良眞
代表取締役
経歴
1963年4月 大阪府豊中市に生まれる 1986年3月 日本大学文理学部卒業 1986年4月 美和ロック株式会社入...
導入実績
国立T大学(都内):医学部附属病院入退室管理システム リニューアル 国立K大学(関西):医学部附属病院入...
ごあいさつ
建物の入退室は物理的な鍵から電気錠+制...
建物の入退室は物理的な鍵か...
  • KEY&SECURESYSTEMS
  • KEY&SECURESYSTEMS
  • KEY&SECURESYSTEMS
Company

防犯に関するニーズに合わせてご提案

キー&セキュアシステムズ株式会社

住所

〒223-0062

神奈川県横浜市港北区日吉本町5-55-9 406

Google MAPで確認
電話番号

090-1767-9524

090-1767-9524

定休日

土曜日、日曜日、祝日

※工事などは対応可

メールアドレス

info@key-securesystems.com

概要

神奈川県横浜市を拠点として、お客様のご要望を的確に理解し、広い視野で最善のご提案をいたします。豊富な実績を元に迅速かつ丁寧に対応いたします。
画像1367:顔認証の鍵を後付けできるの?その価格は、、?|顔認証の鍵セキュリティ対策はキー&セキュアシステムズ株式会社にお任せ!
2023.12.05
顔認証の鍵を後付けできるの?その価格は、、?|顔認証の鍵セキュリティ対策はキー&セキュアシステムズ株式会社にお任せ!
Blog

最新情報からトピックまで随時配信

セキュリティに関する最新情報や様々なトピック、お知らせなどを掲載いたします。防犯に関する情報を習得することで、防犯意識の向上にも役立ちます。

Column

安心安全な環境づくりに役立つ読み物

最新の防犯システムのご紹介からセキュリティ対策の幅広い事例、トレンドに注目したテーマ、知っておきたい防犯に関連した豆知識まで随時ご紹介します。

  • 2025/01/12

    防犯対策の新常識!ドアの外開きスタイルとセキュリティ対策

    ドアが外開きか内開きかは、日々の暮らしに大きく影響します。本記事では、特に外開きドアの特徴とそのセキュリティ面について詳しく解説します。外開きドアは日本の住宅でよく見られ、空間の有効活用という点で多くの利点があります。しかし、一方で防犯面の不安も少なからず存在します。この記事では外開きドアのメリットやデメリット、補助錠の活用法、さらには読者からの相談事例を通じて、どのように暮らしの安全性を高めるかを探っていきます。あなたの家のドアは大丈夫か、ちょっとした工夫でセキュリティを向上させる方法をご紹介します。これを読めば明日からの安心が手に入ります。
  • 2025/01/05

    安心と安全を室内に!最新セキュリティドアの魅力と選び方

    家の中に安心と安全を提供する「室内セキュリティドア」。この記事では、セキュリティドアの基本的な仕組みや選び方、特に後付けの方法やオプションについて詳しく解説します。また、防犯性能を高めるためのポイントや、実際にお客様から寄せられた相談内容を通じて、使用者の声をお届けします。セキュリティドアを検討する際の指針となる、実用的な情報をたっぷりとお伝えします。
  • 2024/12/29

    あなたの車を守る!ドアセキュリティで安心なカーライフを

    車は私たちの日常生活に欠かせない存在ですが、同時に盗難や不正アクセスのリスクにもさらされています。車のドアセキュリティを強化することで、こうしたリスクから愛車を守ることができます。本記事では、車のセキュリティ対策について詳しく解説し、実際に悩んでいる方からの質問にもお答えします。さらに、最新技術を使用した防犯ブザーやアラームの活用方法についてもお伝えいたします。
  • 2024/12/22

    世田谷区でのドアセキュリティ対策完全ガイド

    世田谷区の住宅で安心して暮らすためのドアセキュリティ対策について詳しく解説します。住まいのセキュリティは、家族と財産を守るために欠かせない要素です。今回の記事では、セキュリティの重要性や選び方のポイントから、具体的な対策方法までを包括的に紹介します。また、実際に世田谷区で暮らす方々からの相談事例や体験談も交えながら、信頼できる情報をお届けします。安心して暮らせる家づくりの第一歩として、ぜひご参考にしてください。
Feature

特徴

  • 最善な提案を導く豊富な実績と知識

    お客様の要望や防犯的に課題になる懸念点を的確にキャッチし、対応策を盛り込んだご提案をいたします。セキュリティシステムの技術により、利便性と安全性を兼ね備えた質の高いドアの設置へ導きます。